みんなでLet’s enjoy plogging!
令和7年9月20日(土)9:00〜11:30(小雨決行・荒天中止)
RSK山陽放送前広場
8歳以上の運動をしても健康上問題のない方
通常コース・ファミリーコース合わせて40名(参加賞のプレゼントあり)

応募締切:9/17(水)17:00もしくは、先着50名に達した場合

応募者多数の場合、締切を早めさせていただくことがあります。ご了承下さい。

申し込み頂いたメールアドレスに当日の案内をお送りさせていただきます。

<当日の服装・持参物>
動きやすい服装・・飲み物・タオル
※荒天時、雨具(カッパ)
<プロギングに関する注意事項>
交通ルールを守る、住民の方や他の歩行者の方にご迷惑をかけないという一般的なルールは守りましょう
ステーションで回収できるゴミの量は、⽀給される袋に⼊る量まで。
もえるゴミ、もえないごみ・資源ごみ(ビン・⽸・ペットボトル)の3種に分別する。
回収できないゴミ、⽣もの、危険物(医療廃棄物)、⽡礫、異臭があるもの、腐敗しているまたは⾮常に不衛⽣なもの(動物の死骸、排泄物など)、私有地にあるもの。
道路上のごみ、海⾯に浮かんでいるごみ等、拾うために危険が及ぶ箇所にあるごみは、無理に拾わない。危険な場所には⼊らない。
プロギング中は、安全確認のため、周りの状況を常に確認するよう注意する。
道路を⾶び出さない。
通⾏⼈に⼗分注意する。
会話ができる程度の楽なペースでプロギングする。
<その他の注意事項>
イベントにテレビや新聞などの取材が入る場合がございます。ご了承ください。
入手した個人情報に関しては、当イベントの目的以外では使用いたしません。
当日は検温していただき、発熱の場合は参加を断念いただく可能性があります。
RSK敷地内の駐車場はご利用が出来ませんので、予めご了承下さい。
少雨決行。イベントが中止となる場合は事前にご記入いただいた連絡先にご連絡いたします。
問い合わせ先:
一般社団法人海と日本プロジェクトin岡山(RSK山陽放送株式会社 地域開発推進内)
TEL:086-225-5580(平日9時~17時)

9/17(水)17:00をもって応募募集は終了しました。